茂岩神社の日常(6回目)|北海道豊頃駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2022年07月08日(金)
おみくじ掛けにクワガタがいました。
夏ですね。
茂岩神社は木々が多いので、色々な昆虫や動物が姿を見せてくれます。
セミやカブトムシ(北海道では外来種なんですね)、エゾリス、キツネ。
2年前にはフクロウも見かけました。
キツツキ等の鳥類も多く見かけます。
参拝頂いた際に散策頂くのも良いかもです。
夏ですね。
茂岩神社は木々が多いので、色々な昆虫や動物が姿を見せてくれます。
セミやカブトムシ(北海道では外来種なんですね)、エゾリス、キツネ。
2年前にはフクロウも見かけました。
キツツキ等の鳥類も多く見かけます。
参拝頂いた際に散策頂くのも良いかもです。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
茂岩神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう