御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺令和の大観音建立大バナー※糸碕神社ではいただけません
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

ぺたこう
2022年03月04日(金)
88投稿

国道185号線沿いに大きな駐車場があります。
アクセスはかなり良いと思います。
本殿横の境内社の社名はわかりませんでしたがたずねてみると
竹之内宿祢が祀られているそうです。
境内には文化財が多くありますが小祠や石神、石仏なども多数
見ることができます。神仏習合の痕跡がはっきりとしています。
本殿裏には龍神を祀る小さな石塚や小さな弁財天が祀られていたので
どうしてもこのお社の祭神と瀬織津姫を結び付けたくなったのですが
確認できずに終わってしまいました。
神楽殿の中は少し荒れている感じかしましたが絵馬や木刀が架けられ
ていました。
手水舎の中の手水鉢には水仙の花がちりばめられていていました。
お正月にはきれいな花手水になるのではないかと想像しました。
宮司様が社務所を空けられているときにはオレンジの屋根の家まで
お越しくださいという板が社務所の看板の横に出されますが、その
家がどこかよくわかりませんでした。
お参りをしているうちに帰ってこられたので良かったのですが、電話
してみるのがいちばん早道だと思います。

糸碕神社の御朱印

御朱印です。

糸碕神社の建物その他

駐車場の立て看板。大きすぎるくらいです。

糸碕神社の建物その他

注連柱、鳥居、神門、拝殿

糸碕神社の狛犬

狛犬は玉乗りです。

糸碕神社の狛犬糸碕神社の鳥居

鳥居に扁額はありませんでした。

糸碕神社の手水

手水舎

糸碕神社の手水

花手水の名残りでしょうか。

糸碕神社の山門

三原市重要文化財の神門。

糸碕神社の建物その他

御調井

糸碕神社の本殿

拝殿

糸碕神社の本殿

扁額

糸碕神社の本殿

拝殿内部

糸碕神社の建物その他

拝殿前の百度石

糸碕神社の本殿

神紋は八幡系らしく右三つ巴

糸碕神社の自然

三原市天然記念物のクスノキ

糸碕神社の末社

拝殿横の境内社。竹之内宿祢が祭神ということです。

糸碕神社の本殿

本殿

糸碕神社の本殿糸碕神社の末社

本殿横の小祠

糸碕神社の末社

稲荷社もありました。

糸碕神社の仏像

不動明王だと思います。

糸碕神社の末社

龍神様。

糸碕神社の仏像

石仏でしょうか。

糸碕神社の末社

弁財天だと思います。

糸碕神社の末社

本殿横の小祠

糸碕神社の建物その他糸碕神社の建物その他

神楽殿

糸碕神社の絵馬

神楽殿内

糸碕神社の絵馬

神楽殿内

糸碕神社の本殿

拝殿にたくさんの鳩が集まってきました。

もっと読む
投稿をもっと見る(6件)

糸碕神社の基本情報

住所広島県三原市糸崎8-10-1
行き方
アクセスを詳しく見る
名称糸碕神社
読み方いとさきじんじゃ
通称八幡さん
参拝時間

参拝/24時間

御朱印あり

限定御朱印なし
絵馬あり

詳細情報

ご祭神《主》帯中津日子命,品陀和気命,息長帯日売命
本殿入母屋造銅板葺
体験七五三御朱印

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

行きたい
投稿する
お問い合わせ
リリ小バナー