たきのみやじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
瀧宮神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 0848-62-2577 |
広島県のおすすめ❄️
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
【令和五年五月二十八日参拝】今回の友達との日帰り参拝旅は、広島の三原〜福山にも足を運びましたよ🚙
まずは、今回参拝予定の神社の中で、倉敷から一番遠い神社さんから参拝しようという事で、前々から友達が行きたい行きたい💕と言っていた三原にある瀧宮神社さんへ☺️
瀧宮神社
御祭神
須佐之男命他七柱
由緒
第二九代欽明天皇五年(西曆五四四年)木梨里熊 なる者占い櫻山の頂に素戔鳴尊の御降臨ありと依りて櫻宮と号す
大宝元年(七〇一年) 出雲国須佐国造請じ櫻山の 続き八雲路山遷座し峡流あるにより瀧宮と改称す
百年後 桓武天皇延歷二二年(八〇三年)の大洪水 により現在の神供の地に祀られた
神社の前後左右に龍頭 大須賀 八雲路 神跡 駒ヶ原
神供 蔵之内の地名あり
御神徳
厄除け、家内安全、 縁結び、 交通安全
水神 御朱印 八方にらみの龍🐲
昇竜御朱印 🐉
夏越大祓御朱印 あじさい
茅の輪神事の御朱印
浦安の舞御朱印
他にも沢山素敵な御朱印がありましたが、今回は五種拝受。
頂いた境内の案内図も素敵でした💕
鳥居⛩️
手水舎
🐉龍の上の祠に弁天様がいらっしゃいました🥰
手水舎の後ろに見えていたのは、出雲さんと貴船さんのお社です。
第二の鳥居の上にザルがありまして…
そこにお金が入ったら、一年以内に金運が上がるそうです。
私は一回目で鳥居の上に乗り、それ以降はザルに当たって跳ね返ったりして、入らなかったです💦
宮司さんと話してる時にザルに入らなかったです〜😅意外と難しいですね💦と、言うと
昔は鳥居に乗っただけでも縁起が良いと言われていたから、大丈夫❗金運上がるよ☺️と言って下さいました🥰
第二の鳥居の後ろには、左側に天神さん
右側にお稲荷さんがありました。
随神門
拝殿
なんと❗もう茅の輪があります❗❗
岡山ではほとんどの神社が7月か8月にならないと茅の輪神事をしないので、毎年落ち着かなかったのですよ💦
早めに今年半年の知らず知らずのうちにしていた罪穢れを清められるのは、有り難い事です✨
なので、六月もお参りする予定です。
拝殿脇の神社
左から子安神社→荒神さん→風神さん
拝殿近くの井戸と龍神さん
奥に水神さんもいます。
左 本殿
本殿奥に厄割石があり、初めて厄玉割りに挑戦しました❗
ちゃんと割れて厄落としできました。
瀧宮神社さんは、終始そよ風が吹いていて、心地良く参拝できて、清々しい気持ちになったので、何度でもお参りしたいなと思いました😄
【令和五年五月二十八日参拝】今回の友達との日帰り参拝旅は、広島の三原〜福山にも足を運びましたよ🚙
まずは、今回参拝予定の神社の中で、倉敷から一番遠い神社さんから参拝しようという事で、前々から友達が行きたい行きたい💕と言っていた三原にある瀧宮神社さんへ☺️
瀧宮神社
御祭神
須佐之男命他七柱
由緒
第二九代欽明天皇五年(西曆五四四年)木梨里熊 なる者占い櫻山の頂に素戔鳴尊の御降臨ありと依りて櫻宮と号す
大宝元年(七〇一年) 出雲国須佐国造請じ櫻山の 続き八雲路山遷座し峡流あるにより瀧宮と改称す
百年後 桓武天皇延歷二二年(八〇三年)の大洪水 により現在の神供の地に祀られた
神社の前後左右に龍頭 大須賀 八雲路 神跡 駒ヶ原
神供 蔵之内の地名あり
御神徳
厄除け、家内安全、 縁結び、 交通安全
水神 御朱印 八方にらみの龍🐲
昇竜御朱印 🐉
夏越大祓御朱印 あじさい
茅の輪神事の御朱印
浦安の舞御朱印
他にも沢山素敵な御朱印がありましたが、今回は五種拝受。
頂いた境内の案内図も素敵でした💕
鳥居⛩️
手水舎
🐉龍の上の祠に弁天様がいらっしゃいました🥰
手水舎の後ろに見えていたのは、出雲さんと貴船さんのお社です。
第二の鳥居の上にザルがありまして…
そこにお金が入ったら、一年以内に金運が上がるそうです。
私は一回目で鳥居の上に乗り、それ以降はザルに当たって跳ね返ったりして、入らなかったです💦
宮司さんと話してる時にザルに入らなかったです〜😅意外と難しいですね💦と、言うと
昔は鳥居に乗っただけでも縁起が良いと言われていたから、大丈夫❗金運上がるよ☺️と言って下さいました🥰
第二の鳥居の後ろには、左側に天神さん
右側にお稲荷さんがありました。
随神門
拝殿
なんと❗もう茅の輪があります❗❗
岡山ではほとんどの神社が7月か8月にならないと茅の輪神事をしないので、毎年落ち着かなかったのですよ💦
早めに今年半年の知らず知らずのうちにしていた罪穢れを清められるのは、有り難い事です✨
なので、六月もお参りする予定です。
拝殿脇の神社
左から子安神社→荒神さん→風神さん
拝殿近くの井戸と龍神さん
奥に水神さんもいます。
左 本殿
本殿奥に厄割石があり、初めて厄玉割りに挑戦しました❗
ちゃんと割れて厄落としできました。
瀧宮神社さんは、終始そよ風が吹いていて、心地良く参拝できて、清々しい気持ちになったので、何度でもお参りしたいなと思いました😄
初めて行きましたここは、貴船さんや、出雲さん
風神さんなど、色々な神様がまつられていました。
バイパスのすぐ近くてとても行きやすくそして宮司さんも、とても感じのいい方でした。本当は、6月30日が、夏越大禊式みたいなのですがもうすでに茅野輪が置かれていたので少し早いですが茅野輪くぐりをしてきました。
また行きたい(笑)
手水舎の上に神棚という、珍しいところでした
水神さんと昇龍さんの御朱印です。
この神々しい金色の御朱印は、とてもかっこいいですよね
夏越大禊式の限定御朱印で、一セット1000円です。
瀧宮神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(37枚)
広島県のおすすめ❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
19
0