浄土真宗本願寺派
広島県 備後赤坂駅
アクセス:福山市沼隈町中山南1872
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
平家谷にある平通盛の菩提寺で、1583年間建立です。月高山福泉坊が正式名所のようです。 枝垂れ桜も有名で、樹齢200年とも300年とも言われています。 夜は、ライトアップもされますし、日中でも、勿論綺麗です。 特に、夜は幻想的でお勧めです。 ご住職さんが、お抹茶を点て下さいますよ。(有料500円) 途中の道が狭いので、軽自動車の方がお勧めです。 桜の他に、椿や紫陽花も植えて有ります。
2
0
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
八幡神社
2.65km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0849-88-0266
2
0