あまわけとよひめじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![Gauche Ingalls](https://minimized.hotokami.jp/yYRL3ePFSelj45gChZFBx5K_ffeSsVoH0UJL4FwysPw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240610-152112_t2nwAEU5US.png@webp)
![天別豊姫神社の御朱印]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
天別豊姫神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印の頒布場所 | 社務所にお声かけ下さい | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
参拝時間 | 社務所:09:00〜16:00 | ||
電話番号 | 084-962-2027 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
![Gauche Ingalls](https://minimized.hotokami.jp/yYRL3ePFSelj45gChZFBx5K_ffeSsVoH0UJL4FwysPw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240610-152112_t2nwAEU5US.png@webp)
Gauche Ingalls
2024年01月17日(水)
712投稿
#天別豊姫神社
ご祭神はトヨタマヒメの命、スサノオの命、コトシロヌシの命。相殿神にキビツヒコの命、ヒノカグツチの命。
#豊玉姫命
トヨタマヒメの命の正体は、古事記では巨大な和邇(わに)、日本書紀の本文では龍とある。前者に関連して、ハワイ王族の鮫トーテムが連想される。
ハワイ諸島は近世まで群雄割拠状態で、18世紀に西洋文明と接触して以降、近代的な装備を手にしたカメハメハ1世により統一が実現した。かつて各地を支配した王らは、こぞって自らを鮫の子孫と称したそうだ。
ハワイ語で鮫はマノ。和邇と少し似ている気もする。
ところで日本の古代豪族に、現在の滋賀県を中心に栄えた”丸邇(わに)のおみ”がある。古事記に”丸邇のおみ”の祖と記されているのが、ヒコクニフキの命。神田神社(大津市)のご祭神だ。
JR湖西線には和邇駅があり、その隣の小野駅が神田神社の最寄り駅。鎮座する土地の地名は上古から真野(まの)といったらしい。
僕の持つ情報はこれで全部。色々と超古代史ロマンをくすぐり、妄想をかき立てるが、これだけだと偶然の一致で済む範囲内だと思う。そもそもトヨタマヒメの命の正体である和邇と、古代豪族の丸邇氏との間に、発音が同じという以上の繋がりがあるのか否かさえ、僕は知らない。丸邇氏と地名の真野の関係も同様だ。
もっと読む
天別豊姫神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(10枚)
天別豊姫神社周辺の御朱印
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
1
0