御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
蓮教寺ではいただけません
広告

浄土真宗本願寺派

蓮教寺
広島県 広電廿日市駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

ゆっくん
2024年02月15日(木)
1641投稿

慈恩山 浄土真宗本願寺派寺院です。境内掲示によると 元は真言宗で佐伯郡髙井村(現広島市佐伯区)にあったが、永正7年(1506)に浄土真宗に改宗。大永7年(1517)光禅寺祐仙の次子常念が下平良に蓮教寺を創建した後、空西のとき元和3年(1617)現在地に移っている。
当寺の歴代の住職は、記録の保管に心を配っているので創建以後の文書が数多く残され、「蓮教寺文書」と呼ばれている。
特に、江戸時代の寛政年間、浄土真宗において、三業惑乱という騒動が起きたとき、十代住職大龍は師大瀛の命で上京し、本山の学頭の誤った信心のあり方を文書で得て帰広した。この証拠によって安芸国の学僧たちは団結し、この誤りを正したのである。大龍は三業惑乱の関係資料を積極的に集めているので、貴重な資料が多く保存されている。
また、当寺には、市指定重要文化財として、木造阿弥陀如来立像、木造苦行釈迦座像、木造親鸞聖人旅立倚像、紙本著色弥陀並びに善導・法然三尊図(いずれも室町期作、昭和60年1月24日指定)のほか、地元廿日市の鋳物師山田次右衛門尉藤原貞榮が延宝3年(1675)に造った銅製梵鐘(昭和50年1月14日指定)などがある。(廿日市市教育委員会掲示より)

蓮教寺(広島県)
蓮教寺(広島県)
蓮教寺(広島県)
蓮教寺(広島県)
蓮教寺(広島県)
蓮教寺(広島県)
蓮教寺(広島県)
蓮教寺(広島県)
蓮教寺(広島県)
もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

蓮教寺の基本情報

住所広島県廿日市市天神3-6
行き方
アクセスを詳しく見る
名称蓮教寺
電話番号0829-31-0207
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

宗旨・宗派浄土真宗本願寺派

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ