御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
地御前神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
なし

無し

おすすめの投稿

ぬるかんぐう
2023年09月21日(木)
344投稿

本当は下山してからもう1回厳島神社に参りたかったのですが、気になってた神社がありまして。
夕方ですし、新幹線の時間もあるので切れかけていた気力を大鳥居で回復して向かいます。
広電の地御前駅で下車。
線路沿いを歩いていくと、どでかい社殿が鎮座しています。
地御前神社は明治まで外宮と呼ばれており、今の厳島神社は内宮だったそうです。
厳島神社の遥拝所という存在でもあります。
また、この場所は昔海だったので船で参拝していたとか。
その名残か、鳥居が社殿に対して正面にないのですね。
ここの神社は前日に気にはなっていたのですが、行ってよかった神社です。
そういう歴史を知らなかったですから。
創建は厳島神社と同じ593年と言われています。

風景としても大変立地が良い場所だと思います。
鳥居から拝殿を見る際は広電の線路がありますし、本殿裏にはJRが走っています。
拝殿から鳥居を見るとそこは海岸です。
夕方に参拝していてもとても良い空間でしたが、時間帯によってはもっと良くなるのかも。
厳島神社、地御前神社、御山神社は線で結ぶと綺麗な一直線になっているそうです。
今回の旅で意識せずとも3つ参ることが出来たのは幸運だったかもしれません。

地御前神社(広島県)

拝殿左から
夕焼けが美しい

地御前神社(広島県)

拝殿右から
とても大きい

地御前神社(広島県)

拝殿及び本殿

地御前神社(広島県)

拝殿を横切る広電

地御前神社の鳥居

海を片目に通り過ぎる広電

地御前神社(広島県)

本殿の後ろを抜けるJR

地御前神社の絵馬

拝殿内部の絵馬
昔は大鳥居の屋根は反り上がっていたのだろうか

地御前神社(広島県)

由緒書き、必読

地御前神社(広島県)

めっちゃええ景色ですね

もっと読む
投稿をもっと見る(3件)

地御前神社の基本情報

住所広島県廿日市市地御前5-18-9
行き方
アクセスを詳しく見る
名称地御前神社
絵馬あり

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ