曹洞宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
洞雲寺ではいただけません
広告
洞雲寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 0829-31-2461 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
ぽわ
2020年09月27日(日)
48投稿
最後に洞雲寺です。
出来た歴史です。長享元年(1487)、厳島神主職の藤原教親(のりちか)が、大内氏ゆかりの周防・龍文寺から金岡用兼(きんこうようけん)を招いて開山した神主家の菩提寺だそうです。しかし、小ぎれいにされていて、立派でした。
今日も無事参ることができました。と気持ちを込めて、「ありがとうございました」ですね。
まずは門を入ります。無事着いたと「失礼します」ですね。
妙像菩薩様です。やっぱり「ありがとうございます」ですね。
ここに導いてきてありがとうございます。
なでぼとけです。撫でてもいいでしょうか?
こんな僕ですが・・・
御朱印頂きました。お母さまから頂きました。
もう頭が下がりに下がります。
頭が上がりません。
しかし、どこの御朱印も素晴らしい。
あっ、そうそう、僕ね、御朱印ホルダーを買ったんです。
で、今朝家に届いたみたいです。僕はもう速谷神社に向かってたんですけど。
帰って「これは素晴らしい!!!と思いました」
あっ、ごめんなさい。
写真撮ったら載せます。
ありがとうございました。
もっと読む
洞雲寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(4枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
2
0