御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺令和の大観音建立大バナー※出雲大社広島分祠ではいただけません

いずものおおやしろひろしまぶんし

出雲大社広島分祠

広島県 矢賀駅

投稿する
082-281-2123

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

道路沿いにある無料駐車場に6台ほど停めることができます。

おすすめの投稿

正一
2020年09月14日(月)
48投稿

始めて、僕がページを作ってしまいました。
色々、探し回ったのですが、ホトカミには載っていませんでした。
山の中にひっそりある神社ですが、なんといってもその名前は出雲大社 広島分祠です。
出雲大社といえば、島根にありますね。
広島にもあちこちとあるみたいですが、ここだけはページがなく思い切ってつくってみました。
何か失礼があったら、申し訳ありません。

出雲大社広島分祠の建物その他

まず名前からですが、嘘じゃないですよね。出雲大社 広島分祠です。
いやいや。やっぱりいいですね。
ここは山の中にありますが、元旦になると人が多いです。けっこう御利益があるのかもしれませんね。

出雲大社広島分祠の本殿

出雲大社ならではの、この造り。
いやいや、立派すぎて、言葉も出ません。
来てよかった。と思いました。
うんうん。趣がある。縁結びの神様。僕にも微笑んで。

出雲大社広島分祠の御朱印

こちらが、御朱印です。
シンプルですが、なにやら重みがあります。
巫女さんに描いて頂きました。綺麗な字ですね。
御朱印代はお気持ちでと言われましたが、こんな綺麗な字を書いて頂いて。お気持ちどころではありませんよ。ありがとうございます。

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

出雲大社広島分祠の基本情報

住所広島県安芸郡府中町山田5丁目4-1
行き方

JR山陽本線 海田市駅より徒歩30分
府中ニュータウン上バス停より徒歩8分

アクセスを詳しく見る
名称出雲大社広島分祠
読み方いずものおおやしろひろしまぶんし
参拝にかかる時間

約15分

参拝料

なし

トイレあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号082-281-2123
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://yaokami.jp/1342264/

詳細情報

ご祭神《主》大国主大神,《配》天之御中主神,高皇産霊神,神皇産霊神,宇麻志阿斯訶備比古遅神,天之常立神,和加布都努志命
本殿大社造
体験おみくじ絵馬御朱印お守り

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

行きたい
投稿する
お問い合わせ
リリ小バナー