群馬県 敷島駅
アクセス:渋川市赤城町溝呂木168
境内に指定天然記念物の大けやきがあります。 また、神輿は壊されそうになったものを、狩野六兵衛が譲り受けて寄進した、と言われる指定文化財です。
この辺り、溝呂木は旧沼田街道沿いの宿場町ですが、調べたら沼田街道は尾瀬方面に山越えして、会津まで行くんですね。尾瀬辺りは未開通ですが、昔はコレを歩いたのか…凄いなぁ体力。 大けやきは台風で折れたりして、大分切られたようですが、生い茂っていて心地よい境内でした。あ、鳥居の写真がない!
社殿
大けやき
溝呂木八坂神社(境内社)の神輿
石碑
道祖神
5
0
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
極楽院
856m先
宗玄寺
1.42km先
八幡宮
1.77km先
2.5km先
2.7km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
5
0