切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

子神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - |
御朱印・御朱印帳の詳細情報
御朱印
中央に子神社の社印が押されている御朱印です。
授与場所
普段は長良神社で御朱印が拝受できます。
受付時間は9時から16時までとなっています。
過去の限定御朱印
「子」の文字が金色で書かれ、ネズミの特徴が織り込まれている御朱印です。
ネズミは子神社の祭神である大己貴命の遣いとされています。
群馬県のおすすめ2選🎌
最新の御朱印・御朱印帳の投稿

茂林寺から善道寺に行く途中に立ち寄りました。
迷っていましたが、行って正解でした。
健脚祈願をしてまいりました。
御朱印と御守りは、戸棚を開けて、お金は賽銭箱に。という形です。

長良兼務社参拝2
ここは子年の年内に絶対参拝してみたい神社でした。
あと独自の風習の金属草鞋にも興味津々でwktkしながら行ってみたんですが・・・
あれ?なんか車多くね?(;゜∀゜)
足腰に御利益ある神社でアスリートの参拝が多いと聞いていたので、どこかの高校か大学の陸上部、それとも五輪の代表団でも来てるのか!?Σ( ̄□ ̄;)と思ったのですが・・・
氏 子 さ ん 総 出 で 大 掃 除 中
参拝などできる雰囲気ではないので一度退散。
ヤメロ! 誰コイツ?何しに来たの?('A`)みたいな痛い視線を向けるな氏子ども(;><)
で、ここ家から一番遠いんですが、結局最後に参拝することに・・・orz
前回もらった子神社の限定御朱印。
こちらを勧められたのですが、すでにいただいているので(^^;と説明し、今回はノーマルの方を依頼。
氏子衆による大掃除の真っ最中で参拝不可(^^;
結局夕方に再訪(;´Д`)
これが噂の金属草履か!( ゚∀゚)
やってみようと思ったのですが・・・ん~500円か。
また今度ね(;^∀^)
窓から撮影。
夕日が御神体をライトアップしてなかなか神秘的
子神社の参道に平行するように稲荷社の参道が続く
しかしなぜか三の鳥居の額だけ子神社
あくまで稲荷社は摂社だとの主張か?
参道に割り込むように立つ御神木
植物の力って凄い
稲荷社
何の神様を祀ってる摂社かと覗いてみたら・・・
十九夜、つまり如意輪観音でした
石祠の摂社末社等はなく、全て仏教関係でした
神仏習合の名残が色濃く残る神社のようですね
子神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(14枚)
群馬県のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

10
0