天台宗
華蔵寺
群馬県 伊勢崎駅
雨の中お参りも急ぎ足でしたが華蔵寺へ行ってきました(*´︶`*)ฅ
隣にある華蔵寺公園には小さい頃から遊びにきていた所で花見の頃には今でも綺麗な桜を見に行っています(ㅅ´ ˘ `)
そんな華蔵寺公園と隣接して華蔵寺があります(*・∀-)b
もちろん御朱印も頂いてきました(*˘˘*)
貞観14年(872年)開山、古いお寺です。
元境内には今は華蔵寺公園になっていて、大きな観覧車もあり市民の憩いの場になっています。
お参りしている時も子供達の歓声が聞こえてきました。
大観覧車も見えます。
六地蔵
門です。
洋館の様な扉が開いていました。
本堂
今改築中みたいです。
天然記念物の金木犀
赤門
寺務所の玄関
5
0