おきくいなりじんじゃ
於菊稲荷神社のお参りの記録(1回目)
参道を修繕工事中。
鳥居がズラーーーーっと。
残念なことに受付が15:30までで御朱印はまた今度。
すてき
みんなのコメント(11件)
![武甕槌命(スローペース)](https://minimized.hotokami.jp/oRuVR2OvktVdpqWwHSLe-390JKN_EkIGgKIB1-4u-S4/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
こちらの御朱印は女子受け凄いですよね✨✨
受付時間が短かったようですね❗️
今の御朱印の種類はわかりませんが、四季で変化した御朱印ですよね。お寺とのコラボ御朱印なんかもあったりしてリピートしたい神社ですね🎵
冠稲荷の方が私の好みではありますが、帰り道、せっかくなのでお参りしてきました。
なるほど、お寺とのコラボもあるんですね💡
コラボとかで興味が湧くと調べるきっかけになったりするので今後よく見てみます😆
以前、確か、千葉のお寺とのコラボで見開きで、右側、左側それぞれで、お寺と神社の御朱印(ほぼアニメですが)を書いて1つの御朱印にする❗️というのをやってました😊
ただ、群馬と千葉では距離があるな❗️と思い諦めました😅
確かに笑
遠すぎますね。
せめて県内ですね💡
コラボって聞くとなんだかワクワクしますね😁
神社とお寺の、ある意味、異色コラボですからね😄
ワクワクしますよね🎵
前に、さのまるの絵馬がいただけるっていうのがあって、佐野市の御朱印巡りをしたこともありました✨
知るきっかけでとってもいい御朱印巡りでした✨
なので、やっぱりコラボはワクワクですね(*´艸`*)
やはり、女子には限定のコラボは目を引くのでしょうね✨✨
始めたばかりで、不安だけど、いろんな神社がイベントとして共に開催しているならお参りして御朱印をいただくっていうのがハードルが高いことじゃなくて、慣れることができるんじゃないかなって思って。
本当にいい出会いでした。
コラボもそうですが、やはり可愛い、綺麗は目を惹きますょね(w´ω`w)ポォォ
神社のイベントがきっかけでも良いですよね🎵そして、外に出て気分転換できて、可愛い御朱印がゲットできれば👍️
なおよし!って感じですね😁
そうです👍️
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。