かんのんじ|単立(真言宗)
観音寺
群馬県 新町駅
移動中に札所の看板を見かけてお詣り。
授与所に御朱印帳を預けてからお詣りする旨の案内がありましたので、授与所へ伺うと御住職さまがお昼寝中。
散々迷った挙げ句、ピンポンしてお願いすると、「どこのだい?」といわれてしまい、前日に善光寺まいりしていたので、「善光寺参りしてきました。」と答えると、「どの札所のが欲しいの?」という意味だったらしく「関東88霊場のを書いておくからお詣り後に寄って」と言われ、恥ずかしいやらなんやらでした。
お詣りを済ませ戻ると、善光寺参りのことや御本尊さまの事などいろいろ教えていただき、道中守りを頂きました。
名称 | 観音寺 |
---|---|
読み方 | かんのんじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0274-42-1164 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 不動明王・千手観音 |
---|---|
宗旨・宗派 | 単立(真言宗) |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
10
0