御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
玉村八幡宮ではいただけません
広告

たまむらはちまんぐう

玉村八幡宮のお参りの記録(1回目)
群馬県新町駅

投稿日:2020年02月18日(火)
参拝:2020年1月吉日
3
鎌倉時代に源頼朝が鎌倉・鶴岡八幡宮より御分霊を勧請し、創建した神社です。
絵馬の種類が多く、かわいらしいものが多かったです。
御朱印をお願いしたところ、ぐんまちゃんなどの飴をいただきました。
玉村八幡宮の鳥居
一の鳥居
玉村八幡宮の山門
随神門
玉村八幡宮の像
玉村八幡宮の建物その他
参道
随身門からこの狛犬までの区間に整然と敷石が続いています。かつては本殿まで続いていたそうです
しっかり写真に残しておけば良かった…
玉村八幡宮の像
二宮金次郎像
玉村八幡宮の狛犬
狛犬の表情がかわいい
玉村八幡宮の自然
御神木
1本の幹から2本の木が生い茂っている通称「夫婦楠木」
玉村八幡宮の手水
御水舎
玉村八幡宮の建物その他
力石
横浜の方からも力自慢が集まり競い合ったそうです
玉村八幡宮の鳥居
二の鳥居
玉村八幡宮の授与品その他
願い玉
玉村八幡宮の庭園
お堀の御神水
玉村八幡宮の歴史
御神水について
玉村八幡宮の山門
神橋と中門
玉村八幡宮のおみくじ
玉村町で一番古い燈籠
玉村八幡宮の歴史
玉村町で一番古い燈籠について
玉村八幡宮の本殿
社殿
玉村八幡宮の本殿
社殿
玉村八幡宮の末社
社殿の裏に八坂神社
玉村八幡宮の末社
川に囲まれて厳島神社がありました
玉村八幡宮の末社
厳島神社
玉村八幡宮の絵馬
絵馬
玉村八幡宮の絵馬
絵馬
玉村八幡宮の絵馬
絵馬
玉村八幡宮の絵馬
絵馬
玉村八幡宮の絵馬
絵馬
玉村八幡宮の絵馬
絵馬
玉村八幡宮の建物その他
湧水句碑
啼きすてて 思いなげなる雉(きぎす)かな  勇水
玉村八幡宮の歴史
湧水句碑について
玉村八幡宮の末社
左から稲荷神社、猿田彦大神の石碑、古峯神社
玉村八幡宮の末社
国魂神社(奉安殿)
玉村八幡宮の狛犬
三猿と淡島神社・猿田彦神社
玉村八幡宮の末社
淡島神社
毎月10日を人形感謝祭の日とし、人形などを供養しています
玉村八幡宮の末社
猿田彦神社
永年石碑が祀られていましたが近年社殿ができたそうです
玉村八幡宮の絵馬
絵馬
玉村八幡宮の絵馬
絵馬
玉村八幡宮の建物その他
安産・子育て・子宝 と掲げられた建物がありました
公式サイトの境内案内にも掲載されていなかったので最近できたものかもしれません
玉村八幡宮の狛犬
お犬様の下には絵馬がずらり
玉村八幡宮の自然
玉村八幡宮の歴史
玉の里の子育て八幡様について
玉村八幡宮の建物その他
猿田彦大神の石碑
玉村八幡宮の歴史
玉村八幡宮建築案内
玉村八幡宮の建物その他
五町目屋台蔵
玉村八幡宮の山門
玉村八幡宮の狛犬
玉村八幡宮の芸術
玉村八幡宮の御朱印
御朱印
玉村八幡宮の授与品その他
飴をいただきました
(御朱印帳は牛天神・北野神社のものです)

すてき

御朱印

みんなのコメント3件)

めあとよさん
絵馬の種類がすごいですね!予定してなくても思わず書いてみたくなりますね😊

2020年02月19日(水)

かふーさん、コメントありがとうございます!
絵馬はゾーンごとに種類がまとまっていたので、お詣りを進めていくにつれ次から次に新しいデザインが現れていく感覚で楽しめました。
書いてみたくなりますよね(o^^o)時間の都合で私は断念しましたが…😭

2020年02月19日(水)

なるほど、だから何種類もあるんですね!行ったら予定外の出費で大変なことになりそうです😅

2020年02月20日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
玉村八幡宮の投稿をもっと見る41件
コメント
お問い合わせ