神明宮
群馬県 膳駅
ずっと水の音が聞こえてました。裏に貯水池?があってそこから聞こえてくるようです。末社群はお社向かって左手の茂みの中。そこから裏へ向かうと、ぽつんと石宮がおいてあります。
何かわからなかったけれど、合祀したお社のどれかでしょうか?
本殿
鳥居より
末社
ぽつんとあった石宮
名称 | 神明宮 |
---|
ご祭神 | 《主》大日孁尊,《配》菅原道真,誉田別命,素盞嗚尊,少名毘古那神,櫛御気之命,大物主命,別雷命,大己貴命,宇迦之御魂命,大山祇命 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
4
0