ひだごこくじんじゃ
飛驒護國神社のお参りの記録一覧
飛驒護国神社に参拝。
樹木が茂り、緑豊かな境内でした🙂
飛騨市、高山市、下呂市、白川村の御英霊が祀られてます。
高山城の三ノ丸の位置に建造されており、ひっそりと街中に溶け込んでます。
近くに保育所があるため、子供の声が時折聞こえ、御英霊方々、見守り続けて欲しいと思いました🤗
⛩
境内
本殿
御朱印直書き
みたままつりのこと、特別ご朱印の案内をこちらのお知らせで見て高山市にある『飛騨護国神社』
にお参りしました。
城山公園の麓にあり、西南戦争以降の飛騨出身者の戦没者のご英霊6425柱が祀られています。 1909年(明治42年)に創建された金弊社。
市営空町駐車場に駐車して、民家の間を通り抜け歩いて5分ぐらいで到着🚶
午前9時少し前で境内はお祭りの準備されている人が数人で参拝する人は誰もいなくてとても静かでした。すでに太陽がサンサンと降り注ぎ暑い日でしたが、緑深い木々に囲まれゆっくりと回り、慰霊と今の平和に感謝しつつお参りすることができました。
鳥居 『献高山市遺族連合会』』と書かれたあんどん?が下がっています
手水 参道から門をくぐり右側にありますが献灯で気づかずに、ご朱印頂くときに「あっ」と思い遅ればせながら手を洗い、口をすすぎ清めました お祭りの準備をされていた方が「水細いですか?もっと出しましょうか」と声をかけてくださいましたが十分でしたよ👌
黄金神社(金の神さま)
本殿 左側に並びで飛騨大神宮(衣食の神さま)があります
久和司神社(お菓子の神さま)
飛騨匠神社(大工の神さま) 左奥に『熊に注意』の看板が・・😰
境内には多くの提灯があり夜点灯されたらきれいでしょうね
参道の左側の広場にある慰霊碑
こちらも広場にある 『警友慰霊碑』 殉職した飛騨地区の警察官の慰霊碑 昭和48年3月に建立 毎年高山署の若い警察官の方がきれいにしてみえるそうです
パワースポット『鯉結びの池』 鯉がゆうゆうと泳いでいました お堀の一部だったようです
みたままつりの御朱印をいただきました 提灯が可愛いです 準備でお忙しい中直書きしていただきありがとうございました
高山市城山公園の飛騨護國神社⛩️
ページの重複有りです😓
桜はかなり散ってました(4月18日)が、花びらだらけの道や堀も良し🌸
歩いてる外国の方達は、たぶんフランス人(←言葉から😅)
4年前にいただかなかった飛騨大神宮の御朱印を。でも飛騨匠神社の御朱印見本もあるなぁ🖌️
花びらだらけの橋を渡ります🌸
黄金神社の狛犬さん
久和司神社
飛騨匠神社
飛騨匠神社の御朱印見本もあるでしょ?
堀
結局飛騨大神宮のみいただきました
神事をおこなっていたので、撮影は控えました(´ー`)
ひっそりと参拝しました。
御朱印は3種類あります。
護国神社御朱印
飛騨大神宮御朱印。
黄金神社御朱印
神社由来です
飛騨護国神社にて
飛騨護国神社の御朱印、飛騨大神宮の御朱印、黄金神社の御朱印を頂きました。
飛騨護国神社の拝殿には飛騨地方の英霊が祀られています。
その隣が飛騨大神宮の拝殿、その隣が黄金神社の拝殿で、飛騨匠神社です。
#飛騨護国神社
#高山市
#岐阜県
#御朱印
飛騨護国神社の御朱印
飛騨大神宮の御朱印
黄金神社の御朱印
由緒書き
鳥居
飛騨護国神社の拝殿
黄金神社の拝殿
飛騨匠神社
岐阜県高山市にある飛騨護國神社を参拝しました。
かつて高山城の三の丸だった地に鎮座する神社です。
鳥居と社号標
神門
拝殿
境内にある 黄金神社
境内にある 飛騨匠神社
境内にある 久和司神社
高山巡り(何社目だっけ?)飛騨護国神社です🙏
まずこちらは駐車場、というか車で入れるのですが、ややこしいので注意が必要です!(児童施設がすぐ横にありますので、くれぐれもお間違いのないように)
岐阜県はとても珍しく、県内に護国神社が3つありまして、その3社のひとつがこちらになります!
こちらの神社さんには雪が多く残っていました💦
この辺りの地形を見ると、周りに遮蔽物がなく、少し斜面にあるのでまともに寒気がぶつかるのでしょうね💦
静かな神社でとても落ち着いてお参りができました✨
飛騨匠神社という社もあり、こちらの彫刻がとても細かく見事な造りでした!
一見の価値があります!
入口
社号碑
手水舎
拝殿
扁額
飛騨大神宮
末社 黄金神社
飛騨匠神社
匠神社 正面
造りが細かい✨
飛騨護国神社の御朱印です!
飛騨護国神社 飛騨大神宮の御朱印です!
飛騨護国神社 末社 黄金神社の御朱印です!
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0