だいりんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大林寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月21日(火)
参拝:2023年10月吉日
曹洞宗 嶺松山 大林寺
恵那三十三観音霊場 第五番札所
JR中央本線「美乃坂本」駅の改札を出て東に400mほど歩いたところになります。
道路から少しだけ奥に入ったところに立派な山門があるのですが、注意して見ていないと見落としてしまうかもしれないですね。
山門にはとても立派な金剛力士仁王像が立っていました。
山門を抜けると緩やかな階段の参道が続きます。
参道脇には石灯籠や石仏などがあり、それらをゆっくり見ながら歩くと正面に大きな本堂が見えてきます。
朝早い参拝だったため、庫裏にはお声がけせず本堂前で合掌のみさせていただきました。
恵那三十三観音霊場 第五番札所
JR中央本線「美乃坂本」駅の改札を出て東に400mほど歩いたところになります。
道路から少しだけ奥に入ったところに立派な山門があるのですが、注意して見ていないと見落としてしまうかもしれないですね。
山門にはとても立派な金剛力士仁王像が立っていました。
山門を抜けると緩やかな階段の参道が続きます。
参道脇には石灯籠や石仏などがあり、それらをゆっくり見ながら歩くと正面に大きな本堂が見えてきます。
朝早い参拝だったため、庫裏にはお声がけせず本堂前で合掌のみさせていただきました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。