にちりゅうぶじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
日龍峯寺(高澤観音)(美濃清水)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年09月25日(日)
参拝:2022年9月吉日
「美濃西国三十三観音」第1番札所です。北条政子が建立した多宝塔がありますが、
23日~25日まで、特別開帳がありました。
正門からひたすら登っていきます。
結構歩きました。人が集まっていたので行くと、そこが多宝塔でした。
特別開帳に行けて光栄でした。
また、岐阜で最古のお寺です。本堂が石垣の上に建てられています。
素晴らしいお寺で、行けてよかったです。
23日~25日まで、特別開帳がありました。
正門からひたすら登っていきます。
結構歩きました。人が集まっていたので行くと、そこが多宝塔でした。
特別開帳に行けて光栄でした。
また、岐阜で最古のお寺です。本堂が石垣の上に建てられています。
素晴らしいお寺で、行けてよかったです。
すてき
投稿者のプロフィール

k05121222投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。