たべこてんじんしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
太部古天神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年04月19日(日)
参拝:2020年4月吉日
延喜式内社 美濃国 賀茂郡 九座の一つ、「太部神社」の論社とされる神社です🙏
旧社格は村社です。
とても由緒正しい神社で、境内には岐阜神社庁 賀茂支部があります。
毎年4月の第2土日曜日は太部古天神社祭礼があり、山車2両が栃井神社から太部古天神社まで曳かれ、中国式の儀式が行われます。
日曜日の午前6時には「酒買いの儀式」が行なわれ、祭礼の早朝、天神の使者である「沛王」の面をかぶった氏子が獅子を伴って酒蔵へ行き、天神に捧げる酒を買う神事です。この儀式はすべて身振り手振りのパントマイムで行われるという一風変わった儀式です。
本日はどなたもいらっしゃいませんでしたが、落ち着いたらお参りして勉強もさせていただこうかなぁと思います✏️
旧社格は村社です。
とても由緒正しい神社で、境内には岐阜神社庁 賀茂支部があります。
毎年4月の第2土日曜日は太部古天神社祭礼があり、山車2両が栃井神社から太部古天神社まで曳かれ、中国式の儀式が行われます。
日曜日の午前6時には「酒買いの儀式」が行なわれ、祭礼の早朝、天神の使者である「沛王」の面をかぶった氏子が獅子を伴って酒蔵へ行き、天神に捧げる酒を買う神事です。この儀式はすべて身振り手振りのパントマイムで行われるという一風変わった儀式です。
本日はどなたもいらっしゃいませんでしたが、落ち着いたらお参りして勉強もさせていただこうかなぁと思います✏️
すてき
投稿者のプロフィール
せつな473投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。