ずいりんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
瑞林寺ではいただけません
広告
瑞林寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年12月30日(金)
参拝:2022年12月吉日
岩屋観音堂から車で15分位の所にありました。私がよく行くゴルフ場の近くにあります。こちらには高さが5m近くある蜂屋大仏があるそうで、楽しみです。
寺号標です。創建は室町時代後期で、臨済宗妙心寺派に属します。
別名で「柿寺」と呼ばれています。これは創始者が当時の室町幕府に蜂屋柿(干し柿)を献上し、「柿寺」の称号と寺領10石を賜わったからだそうです。江戸時代も献上が続き、幕府から恩恵を受けていたそうです。
山門です。
説明板です。蜂屋大仏以外にも色々文化財があります。
有難いお言葉
手水舎
鐘楼
本堂修復記念の瓦です。
美しい庭園です。
左側には弥勒堂がありました。中には蜂屋大仏が安置されています。
正面は本堂です。
戸が閉まっていましたが、入れそうです。
入れました。綺羅びやかな内部です。御本尊は聖観世音菩薩です。
勢いがある書です。
襖の上の美しい絵
書置きの御朱印がありましたが、小銭がなかったので困っていたらご住職が近寄ってみえたので、直書きをお願いしたら快く受けていただき、奥様に書いていただきました。親切な方で、御本尊とか色々見せていただきました。
蜂屋大仏も案内していただきました。正式名称は木造弥勒菩仏坐像です。見た瞬間「大きい!」と声が出ました。製作は鎌倉時代頃で、戦国時代に織田信長が攻めて来た時、首を抜いて土中に埋めていたという逸話があります。
弥勒堂自体は江戸時代の建立です。ちょっと見にくいですが、天井画が描いてあります。
奥様に書いていただいた達筆な御朱印です。途中で小学生のお子様が帰って来て、仲良さそうな家族の様子を見させていただきました😄 ありがとうございました。
すてき
投稿者のプロフィール
Sekky255投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。