てんまんじんじゃ
関ヶ原の戦いで宇喜多秀家の陣跡「天満神社」
駐車スペースなし。 天満山の中にありますが大して高低差ないので問題なく歩ける。ただ日が暮れると本当に真っ暗で、関ヶ原は熊も出没するので注意。
天満神社付近は、関ヶ原の戦いで宇喜多秀家が西軍最大の17,000人もの大軍を率いた陣跡とされている。そんな大きな山ではないのですごいことだったでしょうに。
車の音もしない人も声もせず、鳥と声だけで心おだやかになれます。
石柱
拝殿
宇喜多秀家陣跡石碑
常時こんな感じの道。
4
0
風と鳥の声の聞こえるのどかな場所でした 雨の翌日だったせいか結構道はぬかるんでました。
参道の入り口右側は梅の花が満開(*´ω`*)
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
4
0