やえがきじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
八重垣神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2018年07月04日(水)
参拝:2018年6月吉日
ホトカミさんの記事を読んでいたら茅の輪くぐりの由来とされている伝説の主人公が蘇民将来で、蘇民将来がもてなした武塔神が素盞嗚尊との事。そこで八重垣神社へ夏越の大祓に行って来ました。私の中では「夏越の大祓」=「茅の輪くぐり」だったのですが、こちらでは茅の輪くぐりは無いそうです。11時からのご祈祷に参列させて頂きました。宮司さまが金弊で一人ずつ肩に触れて下さいました。宮司さまを通して御神体が金弊に宿っていらっしゃるそうです。直接、素盞嗚尊のご加護をいただき感動しました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。