御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
御霊神社(成戸)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年08月06日(火)
参拝:2024年7月吉日
海津市で神社巡りに行ってきました。
御霊神社の祭神は、崇徳天皇、伊豫親王、藤原夫人吾子、橘逸勢、文屋宮田麿、吉備真備、藤原廣嗣、菅原道真であり、その寃魂が祟るので、たたりをなごめるため明暦元年11月(西暦1655)濃州海西郡成戸村氏子一同相寄り社頭1宇建立したものです。以来怨霊の恐れから転じて、その大きな神威に信頼を寄せ、天下の災いを転じて福をもたらすよう祈りを捧げるに至りました。
昭和63年長良川の河川改修により現在地に社を移し、神殿など新築を行い遷宮しました。
御霊神社の祭神は、崇徳天皇、伊豫親王、藤原夫人吾子、橘逸勢、文屋宮田麿、吉備真備、藤原廣嗣、菅原道真であり、その寃魂が祟るので、たたりをなごめるため明暦元年11月(西暦1655)濃州海西郡成戸村氏子一同相寄り社頭1宇建立したものです。以来怨霊の恐れから転じて、その大きな神威に信頼を寄せ、天下の災いを転じて福をもたらすよう祈りを捧げるに至りました。
昭和63年長良川の河川改修により現在地に社を移し、神殿など新築を行い遷宮しました。
すてき
投稿者のプロフィール
ゆきち2020投稿
東海、近畿地方の巡礼系を中心に神社仏閣を参拝しています😊
情報収集のため、興味がある投稿をされるユーザー様を勝手にフォローさせて頂いてます。ご迷惑な場合は遠慮なくご連絡ください。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。