御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
神明神社ではいただけません
広告

神明神社のお参りの記録(1回目)
岐阜県美濃津屋駅

投稿日:2022年04月04日(月)
参拝:2022年4月吉日
5
本日通りがかったところから見えた古そうな神社さん。
寄り道参拝🙏
古いと思ったら、割と新しかったです(笑)
氏子の方々に大事にされてることが感じられる、和やかな神社でした✨
神明神社の鳥居
社標
神明神社の景色
参道
神明神社の手水
手水舎
神明神社の本殿
拝殿

すてき

みんなのコメント5件)

最後の拝殿に、光が差してるの、
素敵です。

2022年04月04日(月)

tkmr🐔さん

コメントありがとうございます!
実は撮影してた時は逆光で何も見えてなかったり(笑)
ホントはスマホじゃなくカメラがあればよかったのですが、だいぶ前に壊れちゃって…
買うお金もないし、それほど困っていないのでそのままです(笑)

2022年04月04日(月)

スマホでも、素敵な写真です(^-^)
カメラの方がよりよいかもしれませんが。

構図はセンスなんでしょうが
やはり、被写体のよさも、
なんでしょうね。

2022年04月05日(火)

スマホでも、素敵な写真です(^-^)
カメラの方がよりよいかもしれませんが。

構図はセンスなんでしょうが
やはり、被写体のよさも、
なんでしょうね。

2022年04月05日(火)

tkmr🐔さん

そうなんですよね、構図大事です!
私は正面から撮るのが一番わかりやすく、インパクトがあると感じますので、そういうふうに撮っているのですが、マンネリ化してるかも…と思わなくもない(笑)
正面から撮ろうと思ったら、崖から転落しそうなところは斜めから撮っていますけどね📷

2022年04月05日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
神明神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ