とうりんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
桃林寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年08月26日(月)
参拝:2024年8月吉日
前に通りがかりで知ったお寺さんです。
美濃新四国八十八か所霊場は活動中ですね。
中濃廿壹弘法大師霊場・中濃新四国八十八ケ所霊場は共に休止中です。
境内内、お線香のところに変わったものがあったり(他の霊場では見ない)して
ゆっくり見て回ったりすると、30分は掛かってしまいますね。
お参りできそうな箇所には、真言七返と書いてあるので慣れた参拝者は直ぐに対応できそう。
美濃新四国八十八か所霊場は活動中ですね。
中濃廿壹弘法大師霊場・中濃新四国八十八ケ所霊場は共に休止中です。
境内内、お線香のところに変わったものがあったり(他の霊場では見ない)して
ゆっくり見て回ったりすると、30分は掛かってしまいますね。
お参りできそうな箇所には、真言七返と書いてあるので慣れた参拝者は直ぐに対応できそう。
書き置き御朱印
聖観音 日付は自押しです。
聖観音 日付は自押しです。
美濃新四国27番札所の御朱印です。
此処では、バインダーも販売しています。
此処では、バインダーも販売しています。
お守りの一つ
お守りの一つ
桃🍑の宝珠守り
裏にはおっしょさんからの一言
朝顔 昼顔 夕顔
人に対して同じ顔でいるのはむずかしいなぁ
と一言、これも考えさせられる。
朝顔 昼顔 夕顔
人に対して同じ顔でいるのはむずかしいなぁ
と一言、これも考えさせられる。
鳥居の前は駐車場になっています。
三界萬霊、お墓仕舞いをされたような形となっています。
右側の柱は『中濃廿壹弘法大師霊場第貮番札所』
左側は『中濃新四国八十八ケ所霊場第2番札所』
共に休止中です。
左側は『中濃新四国八十八ケ所霊場第2番札所』
共に休止中です。
地蔵堂
本堂前にて
お砂踏み場
秋葉さん
三十三観音堂
余裕がある方は、妙法蓮華経普門品第二十五を併せて読まれる事をお勧めします。
余裕がある方は、妙法蓮華経普門品第二十五を併せて読まれる事をお勧めします。
手水、飲めないとの事です。
御詠歌
鐘楼堂が無いので、本堂よりぶら下がっています。
すてき
投稿者のプロフィール
シンくん3231投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。