きちじょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
吉祥寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年01月08日(水)
参拝:2025年1月吉日
「ぎふ七福神」弁財天です。
こちらも弁財天まで長蛇の列🥲
理由はカップル・夫婦に嫉妬するため、バラバラにお参りしなければならないからです😅
むかし吉祥寺で一人の赤ちゃんを養女にしました。
住職の奥さん「たつ」は自分が産んだ子でないのでお乳が出ません。
お腹をすかせる子がかわいそうで、たつさんは毎日毎日、日に何回も欠かすことなく弁天様にお乳が出るようにとお祈りしました。
すると不思議なことに、たくさんお乳が出るようになり、赤ちゃんはすくすくと元気でかしこい子供に育ちました。
ちなみに七歳になるまでお乳を飲むことができたそうです。
また弁財天の遣いは白い蛇らしく、弁財天の近くに像がありました🐍
こちらも弁財天まで長蛇の列🥲
理由はカップル・夫婦に嫉妬するため、バラバラにお参りしなければならないからです😅
むかし吉祥寺で一人の赤ちゃんを養女にしました。
住職の奥さん「たつ」は自分が産んだ子でないのでお乳が出ません。
お腹をすかせる子がかわいそうで、たつさんは毎日毎日、日に何回も欠かすことなく弁天様にお乳が出るようにとお祈りしました。
すると不思議なことに、たくさんお乳が出るようになり、赤ちゃんはすくすくと元気でかしこい子供に育ちました。
ちなみに七歳になるまでお乳を飲むことができたそうです。
また弁財天の遣いは白い蛇らしく、弁財天の近くに像がありました🐍
すてき
投稿者のプロフィール

k05121212投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。