御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
法円寺ではいただけません
広告
法円寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月05日(木)
参拝:2024年9月吉日
安楽寺の次は、安楽寺の西側の交差点を右(北)へ曲がって、道路沿いの右側(東側)にある遍照山 法円寺です。
浄土宗で、本尊は阿弥陀如来。
美濃新四国八十八ヶ所霊場 第3番札所。
1399年に山県郡大桑(現在の山県市)の地に廣蓮社大誉上人が開山。
1534年に斎藤山城守(斉藤道三)により50~60の檀家と共に現在地に移転したとの事です。
山門をくぐると正面に本堂です。本堂の右側は庫裏で、美濃新四国の卍マークがあります。
他に建屋は無い様ですので弘法大師(像)は本堂内に祀られているはずで、本堂に上がらせて頂こうと思いましたが、扉に施錠されておりましたので入れませんでした。
庫裏へ行き、呼び鈴を押して待っているとラフな格好(わかり易く言うとシャツとパンツの下着姿)で家人(ご住職でしょう)が出て来られたので、本堂に上がらせて下さいと言う気が失せてしまい、御朱印だけ頂いて失礼する事にしました。(美濃新四国八十八ヶ所霊場を巡っている人なんて殆ど来ないのでしょうね。)
よって、本尊、弘法大師ともに未確認です。
浄土宗で、本尊は阿弥陀如来。
美濃新四国八十八ヶ所霊場 第3番札所。
1399年に山県郡大桑(現在の山県市)の地に廣蓮社大誉上人が開山。
1534年に斎藤山城守(斉藤道三)により50~60の檀家と共に現在地に移転したとの事です。
山門をくぐると正面に本堂です。本堂の右側は庫裏で、美濃新四国の卍マークがあります。
他に建屋は無い様ですので弘法大師(像)は本堂内に祀られているはずで、本堂に上がらせて頂こうと思いましたが、扉に施錠されておりましたので入れませんでした。
庫裏へ行き、呼び鈴を押して待っているとラフな格好(わかり易く言うとシャツとパンツの下着姿)で家人(ご住職でしょう)が出て来られたので、本堂に上がらせて下さいと言う気が失せてしまい、御朱印だけ頂いて失礼する事にしました。(美濃新四国八十八ヶ所霊場を巡っている人なんて殆ど来ないのでしょうね。)
よって、本尊、弘法大師ともに未確認です。
すてき
投稿者のプロフィール
nomuten915投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。