あがたじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
縣神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年03月17日(火)
参拝:2020年3月吉日
少し前にお参りさせていただいた神社さん🙏
旧社格は村社で、ご祭神は擁烈根命(だきつらねのみこと)様で、父は同じ岐阜市内にある伊奈波神社のご祭神、五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)様で、兄は橿森神社のご祭神、市隼雄命(いちはやおのみこと)様ですが、母は父親の功臣乳父であった毛里倫満(もうりとしみつ)の娘ですので、市隼雄命様とは腹違いの弟になります。
歴史は古く、1900年以上昔からあるそうです。
神主さんがいらっしゃらないことが多いと聞いていたので、御朱印はいただけないかもと思っていたのですが、運よくいらっしゃいました✨
旧社格は村社で、ご祭神は擁烈根命(だきつらねのみこと)様で、父は同じ岐阜市内にある伊奈波神社のご祭神、五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)様で、兄は橿森神社のご祭神、市隼雄命(いちはやおのみこと)様ですが、母は父親の功臣乳父であった毛里倫満(もうりとしみつ)の娘ですので、市隼雄命様とは腹違いの弟になります。
歴史は古く、1900年以上昔からあるそうです。
神主さんがいらっしゃらないことが多いと聞いていたので、御朱印はいただけないかもと思っていたのですが、運よくいらっしゃいました✨
すてき
投稿者のプロフィール
せつな473投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。