御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

妙泉寺の日常(4回目)岐阜県岐阜駅

御首題の一例

投稿日:2024年03月08日(金)
妙泉寺では【修行の証】として御首題を授与しております。
コレクション感覚で収集されている方へのお書き入れは一切致しません。


コロナウィルス、自然災害、戦争等が起こる世の中においても一生懸命にお祈りし、御祈願、ご先祖様のご供養、世界の平和を願う方にこそお書き入れを致します。

あくまで【おまけ】として柄を付けています。
御首題で1番大切なのは【南無妙法蓮華経】のお題目です。

またお納めはお気持ちで。
御首題は買い物ではありません。

一例として写真を掲載致します。
予約方法等御首題に関して詳しくはInstagramをごらんいただくかご質問ください。

Instagram→妙泉寺の副住職
妙泉寺の御朱印
納経者様専用御首題
妙泉寺の御朱印
能登半島震災復興支援御首題
妙泉寺の御朱印
妙泉寺の御朱印
當山勧請南無鬼子母大善神御首題

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
妙泉寺のお知らせをもっと見る36件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

妙泉寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ