御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
洞泉寺ではいただけません
広告
洞泉寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年08月25日(日)
参拝:2024年8月吉日
「美濃新四国」第87番札所です。
延徳年間(1489年から1492年)に麟巌和尚により、洞川寺として創建されました。
その後は荒廃しますが、文禄年間(1593年から1596年)に東田全久院道院の法嗣、水岸本滴が再興しました。
1648年、寺号を洞泉寺に改めました。
1822年に失火により焼失してしまいましたが、本尊他寺宝の一部は難を逃れています。
美濃西国の時に伺いました。
御朱印は本堂にありました。
延徳年間(1489年から1492年)に麟巌和尚により、洞川寺として創建されました。
その後は荒廃しますが、文禄年間(1593年から1596年)に東田全久院道院の法嗣、水岸本滴が再興しました。
1648年、寺号を洞泉寺に改めました。
1822年に失火により焼失してしまいましたが、本尊他寺宝の一部は難を逃れています。
美濃西国の時に伺いました。
御朱印は本堂にありました。
すてき
投稿者のプロフィール
k05121078投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。