こくわくらじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
子鍬倉神社の御朱印・御朱印帳
右下にいわき市平、真ん中に子鍬倉神社、延喜式内と書かれ、真ん中に子鍬倉神社の印、左下に子鍬倉神社宮司之印が押されています。 | |||
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 9:00-16:30 |
福島県のおすすめ2選❄️
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
本日の最初の参拝はこちら。御朱印帳を入手してから再訪し記帳して頂きました。
南側の参道が立派ですね。男坂と女坂があり、いずれも登りですが、男坂は市内の道路とつながってずっと見通せます。
主祭神がウカノミタマですから稲荷なのですが狐さんはいません。過去には稲荷と呼ばれた時期もあったそうです。見慣れない社名ですよね。カッコいいと思うのですが鍬が読めなくて、どうしても「すき」と誤読してしまいます。
境内には他に拝殿と本殿を持つ神社が2社有り、天満宮は摂社ですが、もう一つの八坂神社は摂社ではなく、神社を設置する土地がない町内のために境内を貸しているそうです。ですので独立した神社です。
一の鳥居の南側の参道「男坂」は、崖を削って後から作ったようです。
一の鳥居
左側の奥に小さく本殿が見える
拝殿から鳥居方面
社務所
摂社
摂社
右側が天満宮の本殿
※参考写真 摂社ではなく、独立した八坂神社は参考に掲載しておきます。
※参考写真 八坂神社の拝殿と右側が本殿
延喜式内社に比定されており、『子鍬倉』とは衣食住を意味するそうです。
いわき駅の近くにあり、見晴らしが良く、飯野八幡宮からも近い場所にあります。
昨年の参拝。
御朱印帳。
御朱印。
拝殿。
境内は広々として気持ちがいいです。
延喜式内社に比定されており、『子鍬倉』とは衣食住を意味するそうです。
いわき駅の近くにあり、見晴らしが良く、飯野八幡宮からも近い場所にあります。
昨年の参拝。
御朱印帳。
御朱印。
拝殿。
境内は広々として気持ちがいいです。
子鍬倉神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(21枚)
福島県のおすすめ2選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
16
0