つつこわけじんじゃ(ばば)
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方都々古別神社(馬場)のお参りの記録一覧(3ページ目)

神祇伯
2018年05月22日(火)
1561投稿
陸奥国一宮。馬場都々古別神社と呼ばれる。
八槻都々古別神社の例祭を観に行ったあとに参拝しました。
八槻とちがってこちらは山中の神社という感じで、当社を上社、八槻都々古別神社を中宮、茨城県の近津神社を下宮として近津三社と呼ばれています
一の鳥居
境内前の鳥居
神門1
神門2
社殿前
もっと読む

Gauche Ingalls
2024年06月05日(水)
712投稿
#馬場都都古和氣神社 #都々古別神社
ご祭神はアジスキタカヒコネの命、ヤマトタケルの尊。
#味耜高彦根命 #日本武尊
宮司さんと少し会話した。
この後の行程の話になって、5kmほど南の八槻都々古別神社へ徒歩で向かうつもりですと答えた。すると、ここ馬場都都古和氣神社の少し東に棚倉城跡があるから、その周囲をぐるりと回るようにして歩くとよいと教えてくれた。ツツジが見頃だとのこと。実際その通りだった。
また、ヤマカガシが出るから草を刈っていない場所へ立ち入ってはならない、とも言われた。
僕は初めて参拝する神社では、境内をくまなく歩いて摂社・末社も全てお参りしなければ気が済まない性分。さすがに今回は迷わず遠慮したが、もしも助言を受けていなければ、いつも通りにやって嚙まれてたかもしれない。
偶然以外の何物でもないが、アジスキタカヒコネの命もヤマトタケルの尊も、蛇と縁のある神様。
まずアジスキタカヒコネの命は、高鴨神社(奈良県御所市)によると、龍や蛇のような姿をしているという説があるらしい。
ヤマトタケルの尊は、日本書紀によれば蛇の姿で現れた伊吹山の神の正体を見抜けず、その怒りに触れて致命傷を負った。
もっと読む
福島県のおすすめ2選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0