なんこじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
南湖神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年08月13日(土)
参拝:2022年8月吉日
南湖公園の近くにある神社です。鳥居から本殿まで少し距離があり、その左側に手水舎と授与所がありました。
本殿にて参拝をし、授与所にて御朱印を頂きました。今回は御朱印A(¥300)、御朱印B(¥500)、夏季限定御朱印(¥500)にしました。御朱印A、Bは帳面にて直書き頂けますが、夏季限定御朱印は書置きのみでした。栞は通常と夏季限定が入っていました。
本殿の隣には、南湖稲荷神社がひっそりと佇んでおりそちらでも参拝しました。
本殿にて参拝をし、授与所にて御朱印を頂きました。今回は御朱印A(¥300)、御朱印B(¥500)、夏季限定御朱印(¥500)にしました。御朱印A、Bは帳面にて直書き頂けますが、夏季限定御朱印は書置きのみでした。栞は通常と夏季限定が入っていました。
本殿の隣には、南湖稲荷神社がひっそりと佇んでおりそちらでも参拝しました。
すてき
投稿者のプロフィール
![青子さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/1K-MfYOf5up8Wq8ONPeJqbKUo2SbIBk3IdJFd3RM3es/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220808-162848_L8k4T6XrZw.jpg@webp)
青子13投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。