御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
日枝神社ではいただけません
広告

ひえじんじゃ

日枝神社のお参りの記録(1回目)
福島県三春駅

投稿日:2023年01月18日(水)
参拝:2023年1月吉日
初めて伺いました。車は鳥居手前に停めさせていただきました。
鳥居をくぐり、少し石段を昇ればと思っていたら、自分の感覚では結構昇りました。雨や雪の時などは足元に気をつけて。
拝殿前にある岩、あぶくま神玉巡拝で神玉に印されている「猿岩」というそうで、その迫力に怖さすら感じました。
でもちょっと千と千尋の神隠しのカオナシが覗いているみたいにも見えたのは私だけでしょうか?
御朱印は、鳥居向かって右手に進むと社務所があり、そちらでいただきました。こちらでも色々お話聞かせていただき本当に伺ってよかったと思いました。ありがとうございました。

今回であぶくま神玉巡拝、八社全て伺う事ができました。これで終わらず、それぞれにまた伺いたいです。

御祭神 大己貴命
    大山咋命
日枝神社(福島県)
日枝神社鳥居付近。
こちら傍に車を停めさせていただきました。
日枝神社(福島県)
石段上より。
日枝神社(福島県)
ここからでもかなりの存在感がありました。
日枝神社(福島県)
思わず「エッ」と声が出てしまいました。岩と拝殿の距離が近い!
ここから見るとカオナシに見えたのは私だけ?
日枝神社(福島県)
向かって左が日枝神社の御朱印。
右があぶくま神玉巡拝御朱印。
日枝神社(福島県)
神玉 拝殿前 猿岩
日枝神社(福島県)
神玉 日枝神社の印
日枝神社(福島県)
神玉揃いました。
神社印側
日枝神社(福島県)
各社の絵柄側

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

キャロルさんのプロフィール画像

キャロル19投稿

キャロルさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日枝神社の投稿をもっと見る19件
コメント
お問い合わせ