御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

あさかくにつこじんじゃ

安積國造神社のお参りの記録(1回目)
福島県郡山駅

投稿日:2023年10月21日(土)
参拝:2023年10月吉日
ホトカミオフ会参加する前にこちらへご参拝。
街中なので駐車場はないと思い近隣のパーキングへ。
そしたらちゃんと境内内に停められる場所がありました。
少し分かりにくいですが。

こちらには初めてお参りしましたが、拝殿に掲げられた額号は立派で、神楽殿のお面も大きくて存在感があります。

境内には拝殿に並ぶように

郡山市招魂社
皇大神宮
安積天満宮
白王稲荷神社

の四社がありました。

大通りに面した所に社号と一際大きい神明系の鳥居があり、こちらが一ノ鳥居かと思いきや、一ノ鳥居は通りを挟んだ一区画先に少々地味めにありました(^_^;)

社務所は拝殿の反対側にあり、窓口のところには警察署とコラボした詐欺よけのしおりがおいてあります。

御朱印は直書きしてもらえました。
安積國造神社(福島県)
社号とニの鳥居
安積國造神社(福島県)
ご由緒書き
安積國造神社(福島県)
拝殿
安積國造神社(福島県)
神楽殿
掲げられたお面が大きくて存在感あり
安積國造神社(福島県)
詐欺除のしおり
安積國造神社(福島県)

すてき

御朱印

直書きしてもらえました
直書きしてもらえました

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
安積國造神社の投稿をもっと見る129件
コメント
お問い合わせ