おきつしまじんじゃ
木幡山隠津島神社(二本松市)のお参りの記録一覧(2ページ目)
10月限定の書置き御朱印🌸
第二社務所で御朱印が頂けます。
花手水🌺の上に御朱印を置いて撮影してみた.。
花手水🌺の上で御朱印を撮影してみた。
花手水🌺の上で御朱印を撮影してみた。
花手水🌺の上で御朱印を撮影してみた。
第二社務所の花手水🌹
第二社務所の花手水🌹
第二社務所
御拝殿
御拝殿
御拝殿の大鳥居
二本松の隠津島神社へお詣りしました。
キレイに飾られていました
木幡の大杉
立派です!
三重塔
朱色が映えます!
本殿
末社も多く点在しています
期間限定のご朱印を頂きました!
カラフルです!
「にほんまつ菊手水(きくちょうず)」が10月16日~11月14日実施中です。
隠津島神社でも、第2社務所と上の本殿の駐車場に設置してあります。
また、これに合わせて「菊詣限定御朱印」が発行されています。
菊手水(本殿の駐車場)
菊手水(第2社務所)
菊手水(第2社務所)
菊手水(第2社務所)
菊手水(第2社務所)
菊詣限定御朱印
初めてお参りしました。本殿下の駐車場からでしたが、かなり息が上がりました。第二社務所で御朱印いただきました。
一の鳥居
案内板
本殿下の駐車場からの階段
手水舎
木幡の大杉
三重塔
三重塔から本殿への階段
本殿
拝殿
拝殿
拝殿
御朱印
湖南町の隠津島神社、喜久田町の隠津島神社とお参りし
三社目の隠津島神社(木幡山)へお参りしました。
一昨年の幡祭り以来のお参り、御朱印は初めていただきました。
一の鳥居
搖拝殿
二の鳥居
展望台から安達太良山
門神社(旧 本殿)
木幡の大杉
第一社務所
三重塔
拝殿
国指定天然記念物「木幡の大杉」・県指定重要文化財「隠津島神社三重塔」を目的に参拝に訪れました。
隠津島神社は福島県二本松市木幡に鎮座する神社。
「木幡の弁天様」と呼ばれているようです。
12月に行われる木幡の幡祭りが国(日本)の重要無形民俗文化財に指定されています。
旧社格は県社。
県指定重要文化財「隠津島神社三重塔」
国指定天然記念物「木幡の大杉」
木幡山中腹の駐車場に車を停めて。。。
階段を登ります。。。
まだまだ登ります。。暑い!!!
大杉を見たら素晴らしさに疲れが少しだけ吹っ飛び。。。
門神社参拝して。
そして、また登ります。
三重塔が間の前に現れると自然と感嘆の声が出ました。素晴らしい存在感。
そしてまた階段。暑い!!!!!
三重塔の脇を通り
階段途中の医薬神社に参拝。
ようやく本殿に到着。達成感!!!
第二社務所で直に書いていただいた御朱印。ありがとうございます。
神社は766年に勧請され、806年に弁天堂が建てられて神仏混淆の社となっています。
手水舎から本殿までは、階段と登り坂の連続で20分程度かかります。
地元の方は体力づくりとして遊歩道も含め訪れています。
途中で何回か断念して下山しようかと思いました。
階段や急な坂道はきつくて撮影してません。
御朱印は車で5分程度の離れたところにある第二社務所でいただけます。
御朱印
右半分は自作のハサミ紙(^_-)-☆
手水舎
ここから急な階段です。
国指定天然記念物の大杉
ここまで約5分程度
第二社務所
ここまで約15分
社務所内部
県指定重要文化財の三重塔
ここから本殿まで最後の階段です
本殿
ヘロヘロでお参りです
第二社務所横の拝殿
第二社務所
遥拝殿から本殿まで徒歩で参拝しました。結構大変でした。社務所で御朱印を頂きましたが、「ここから歩るって本殿まで参拝したのですか?それは良い運動になりましたね。」と誉められました(笑)。
三重塔。神社に三重塔とは神仏習合の名残ですね。
遥拝殿から本殿までの参道
本殿です。歩って参拝しました。
ずっと行きたかった隠津島神社ですが、やっと参拝することができたので記録に残します。
まず交通アクセスですが、ナビ通りに行くとすれ違えない細い道を延々と案内され、季節によっては落ち葉で道が見えないほど。敢えて参拝者の少なそうな平日午後に行って正解でした。
酷道を巡りやっと辿り着いた先にあったのは、、、
立派な三重塔(福島県指定文化財)や木幡の大杉(国指定天然記念物)、本社末社併せて12社とものすごいボリューム。
全て周るためには1時間は必要なので時間に余裕をもって参拝に行くのがオススメです。
花手水が菊手水シーズンということもあってスゴくきれい!これだけでも価値があるくらいなのに、、本当に全部が圧倒的でした。
ちなみに、本社は「縁結成就」で有名です!自分もそれが本目的でしたが(笑)
御朱印いただこうと本殿近くの第一社務所に行くも閉まっており、ふもとの第二社務所へ。快く受け付けていただけました。
またの機会にお参りしたいと思います。
手水舎の菊手水
三重塔
遥拝殿前の花手水
マップ
菊手水は期間限定です!
木幡山三十三観世音をお詣り出来ると意気込んできましたが、体力に自信がなく断念しました。
なんといっても木幡山全部が境内!というのですから。
三重塔
板碑
木幡の大杉 樹齢800年
大杉までにはこの階段を登り
こんな道を歩く。☀️😵💦
本殿
本殿から車で降り、第二社務所 こちらで御朱印はいただけます。
なんと風流な( ´∀`)
第二社務所横から続く参道・・ここからはとても歩けない。
綺麗な字につかれも吹っ飛びました。
福島県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0