「神主さんと一緒に茅の輪をくぐって人形納めを体験してみませんか」
社殿でお祓い・祝詞奏上の後、神職を先頭に茅の輪をくぐり、人形(ひとがた)を納めて頂きます。
心身の穢れを祓い、来たる半年の無病息災をお祈りいたします。
是非ご家族皆さまでご参列下さい。
ご参列の方には「茅の輪守り」と「人形」を差し上げます。
◆日 時
令和6年7月30日(火)
19:00から随時斎行いたします。
※予約優先
◆お申込
当日18:00より境内テントにて受付いたします。
◆初穂料
初穂料1家族(1人でも可)2,000円
◆お問合せ先
社務所 024-522-2702(9:00〜17:00)
※なお、今まで通りご参拝の際の茅の輪くぐり(7/29~31)は可能です。