御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

美奈宜神社の日常(95回目)福岡県本郷駅

シュロ蓑作り

投稿日:2024年05月25日(土)
おくんちの獅子舞で使用する腰蓑(こしみの)の補修と新規制作がスタートしました。週に3回の時間を作り、保存会一致団結で、シュロを編み込んでいます。
木の皮のシュロは大変固く、手も痛む中、新たな会員も懸命に制作に励んでいます。蜷城の獅子舞は福岡県無形文化財に指定されていますが、作り手の継承も重要だと考えています。
美奈宜神社(福岡県)
美奈宜神社(福岡県)
美奈宜神社(福岡県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
美奈宜神社のお知らせをもっと見る96件

美奈宜神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ