美奈宜神社の日常(16回目)|福岡県本郷駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2022年11月03日(木)
本日、菊花展に先立ち、本殿にて献花祭の神事を執り行いました。美奈宜神社では例年11月に菊花展を開催して今年で43年目を迎えます。菊は皇室の紋にも使用されている日本を代表する花です。神様に奉納する最もふさわしい花といっても過言ではないでしょう。
全国的にも花苗で有名な朝倉の蜷城(ひなしろ)地区は、地域一丸となって菊を育てあげ、今年も見事に奉納されました。他の地区でも以前は多く開催されていたようですが、どの地区も後継者不足、また高齢化により開催できなくなっており、この近辺では林田の美奈宜神社のみとなってしまいました。大変貴重な菊の祭典となっています。またこの季節は境内の銀杏もきれいに色づき、より幻想的な空間となっております。
ぜひ、美奈宜神社にお越しいただき、菊の美しさと銀杏の色づきをご堪能ください。また授与所では「菊花展」特別御朱印を30体限定で授与しております。オンライン授与所でもお受けできますので、ぜひご利用ください。
菊花展は11月15日まで随時開催中です。夜は21時頃まで菊のライトアップもしております。また12日13日(土・日)は「あさくらグリーンマーケット」を同時開催致します。ご期待ください。
全国的にも花苗で有名な朝倉の蜷城(ひなしろ)地区は、地域一丸となって菊を育てあげ、今年も見事に奉納されました。他の地区でも以前は多く開催されていたようですが、どの地区も後継者不足、また高齢化により開催できなくなっており、この近辺では林田の美奈宜神社のみとなってしまいました。大変貴重な菊の祭典となっています。またこの季節は境内の銀杏もきれいに色づき、より幻想的な空間となっております。
ぜひ、美奈宜神社にお越しいただき、菊の美しさと銀杏の色づきをご堪能ください。また授与所では「菊花展」特別御朱印を30体限定で授与しております。オンライン授与所でもお受けできますので、ぜひご利用ください。
菊花展は11月15日まで随時開催中です。夜は21時頃まで菊のライトアップもしております。また12日13日(土・日)は「あさくらグリーンマーケット」を同時開催致します。ご期待ください。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。