御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

信行寺の日常(66回目)福岡県宇美駅

【仏教コラム】「生きる意味」を仏教から考える。生かされているいのち

投稿日:2020年06月20日(土)
【仏教コラム】
今回は、「生きる意味」について、「生かされている」という点から考えてみたいと思います。

▼動画でもご覧いただけます
https://youtu.be/7eh_uxep8w8

以前に、「生きる意味」について、「やりがい、生きがい」という観点から考えてみました。

時間の有限性(人のいのちには終わりがあること)を意識して、「自分が本当にしたいことは何か」と問い続け、人生について考える習慣をつくることの大切さについて考えました。

その中で、「生きる意味」につながる「やりがい、生きがい」を主体的に見つけていくというものです。


ただし、人生の始まりが、そもそも主体的ではないですよね。ですので、主体的な側面だけでは、人生や生きる意味は説明がつかないところがあります。

このいのちは偶然に偶然が重なり、いただいたいのちであることや、多くのご恩によって、ここまでつながれてきたいのちであること、そして、気にかけてくださる人がいるといった受動的な側面から「生きる意味」を考えていくと、視野が広がったり、人生が豊かに感じられてきます。

小さな自我に閉じた生き方から、生かされているという大きな流れとつながりの中のいのちへの目覚めさせられていきます。

私は過去には、「自分の人生は自分の思うように生きていけばいい」と思って生きている時もありました。

ですが、ずっとそれでいいのだろうかという疑問や、そういう方向性ではないよと心の奥底では思っていました。

今思うと、これまでの多くのご恩を見ない自分の生き方に対して、自分が疑問を発していたのであり、その時々に出会う相手の思いに目を背けている自分のあり方に対して、違うよと自分が発していたのだと思います。

今でも、自分の心を好き勝手させていたら、自分中心の狭い視野と恩知らずな慢心が出てきます。

今回は自分への戒めも込めながら記したいと思いますし、また、いのちをいただいた喜びや、今を生きていることへ感謝できる人生になっていくことを、自分自身も願いながら記したいと思います。

目次
・いただいたいのち
・受けたご恩とつながりの中から見出す「生きる意味」
・高慢や卑屈な生き方
・「生かされている」ことから「生きる意味」を考える

▼全文はこちら。ご覧いただけますと幸いです
https://online-temple.net/?p=552

#仏教 #生きる意味 #生かされている #生かされている意味
信行寺(福岡県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
信行寺のお知らせをもっと見る244件
コメント
お問い合わせ