御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

信行寺の日常(58回目)福岡県宇美駅

【仏教入門講座】お釈迦様 誕生の物語(前編)

投稿日:2020年06月06日(土)
【仏教入門講座】お釈迦様 誕生の物語(前編)

皆さん、こんにちは。浄土真宗本願寺派の僧侶、神崎修生です。

本日は、仏教入門講座として「お釈迦様とはどんな人?お釈迦様誕生の物語」というテーマで、お釈迦様の誕生について、お話をしたいと思います。今回は前編です。

▼動画・音声でご覧になりたい方はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=vJ3yvCjr18I

皆さん。お釈迦様と聞くと、どのようなイメージをもってらっしゃるでしょうか?

「たしか仏教の開祖だったかな?」、「実在していたの?」、「お釈迦さまとブッダとは別人?」、「何をした人なんだろう?」、「そもそも人なのかな?」、「よく分からない」などなど、色々な疑問や意見がありそうですね。


まず、お釈迦様とは実在の人物だと言われています。今から約2500年程前に、現在のインドやネパールを中心に活動をされた方です。

様々な修行をして、さとりというものをひらき、人々の悩み苦しみに応える生涯を送られたといわれています。


お釈迦様が語った言葉やその行動は、その当時の多くの人々を救い導き、弟子や支援者が生まれました。そして、弟子の方々を中心に、お釈迦様の言動の内容がお経としてまとめられ、仏教が確立されていき、2500年もの間、多くの人を惹きつけ続けています。

お経というと、ご葬儀やご法事の時にとなえられるものというイメージがあるかと思いますが、もともとは、お釈迦様の説法の内容や、おこなわれたことなどがまとめられた書物です。ですので、お経には意味内容がありますし、お経の中に仏教という教えが書かれています。


仏教とは、端的にいうと、我々がより良く生きるための生き方や考え方が示されたものです。それは、2500年もの間、時代が変わろうとも淘汰されずに伝わってきた人類の智慧ともいえるものです。

ですから、仏教の考え方は、日常生活において参考になるようなものもたくさんありますし、仏教の説く生き方は、人生をより心豊かに、またより良く生きていく上で指針になるようなものが示されてもいます。

ですが、仏教を学んだり、触れたりする機会は中々なく、興味関心がある方や、自分で知ろうとした方以外にとっては、縁遠いものではないでしょうか。


この仏教入門講座では、もっと仏教を身近に感じていただけるような機会として、興味や関心がわいたり、日常生活の中で活用できるような内容でお伝えできればと思っています。

今回の仏教入門講座は、お釈迦様の誕生にスポットを当ててお話したいと思います。

目次
お釈迦様とは?
お釈迦様誕生

▼続きはこちらをご覧ください
https://online-temple.net/?p=451

#お釈迦様とは #お釈迦様の誕生日 #仏教入門 #お釈迦様花祭り
信行寺(福岡県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
信行寺のお知らせをもっと見る244件
コメント
お問い合わせ