だざいふてんまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
太宰府天満宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年02月25日(日)
参拝:2024年2月吉日
重要文化財の御本殿は、
昨年より124年ぶりの令和の大改修中。
そのため、斬新なデザインの仮殿がお目見えしています。
屋根に木が生えているなんて、初めて見た時は衝撃的でした。
歴史的な節目を、私も一緒に経験することができるなんて、有難い気持ちでいっぱいです。
昨年より124年ぶりの令和の大改修中。
そのため、斬新なデザインの仮殿がお目見えしています。
屋根に木が生えているなんて、初めて見た時は衝撃的でした。
歴史的な節目を、私も一緒に経験することができるなんて、有難い気持ちでいっぱいです。
3年間だけの仮殿。
御神木「飛梅」
東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ
東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ
麒麟と鷽(うそ)
太宰府といえば梅林。爽やかな香りが漂います。
毎月25日は、よもぎの梅ヶ枝餅の日。よもぎが好きだった、菅原道真公の命日です。
境内から九州国立博物館へつながっています。
すてき
投稿者のプロフィール

miri32投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。