御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

けごじんじゃ

警固神社のお参りの記録(1回目)
福岡県天神駅

投稿日:2025年05月23日(金)
参拝:2025年5月吉日
福岡市中央区天神にある神社。
西鉄福岡天神駅の前にありその名の通り悪いものから自分や大切な人を守ってくれる御利益がある神社です。印象的な四角い社紋は何と400年振りに新しくしたもので「固」をイメージしたデザインになっています。それまでは福岡藩主黒岳の下がり藤を使用していました。授与品にはどれも社紋が付いていてカラフルなおみくじや四角い絵馬など参拝が楽しくなるものばかり。御守はここでは「お固り」と呼んでいて日本唯一の博多織りの守り袋です。
参拝後に社務所で新しい神紋と以前の下がり藤の神紋の印が押された御朱印と境内の今益稲荷神社の書き置き御朱印を頂きました。他にも近くの若宮神社の御朱印も頂けるとのことです。
警固神社の鳥居
鳥居
警固神社の山門・神門
神門
警固神社の本殿・本堂
社殿
警固神社のその他建物
石灯籠
警固神社の自然
御大典記念の玉垣と木
警固神社の狛犬
狛犬
警固神社の手水舎
手水
警固神社の絵馬
絵馬
警固神社の末社・摂社
天照皇大神宮
警固神社のお祭り
お神輿
警固神社の狛犬
狛犬
警固神社のその他建物
石灯籠
警固神社の庭園
神社前の花壇
警固神社のその他建物
警固公園側の入り口
警固神社の景色
警固公園
警固神社の鳥居
裏参道の鳥居
警固神社のおみくじ
おみくじ
警固神社の末社・摂社
菅原神社
警固神社の手水舎
手水舎
警固神社のその他建物
足湯は閉鎖されていました
警固神社の景色
神社の傍には三越福岡
警固神社の周辺
西鉄福岡天神駅前
「きみの膵臓をたべたい」の聖地

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
警固神社の投稿をもっと見る126件
コメント
お問い合わせ
警固神社ではいただけません
広告