したてるひめじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
下照姫神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年05月03日(金)
参拝:2024年5月吉日
第三回『大人の修学旅行』Day4。
時間が経つのはあっという間で最終日である。
この日は博多旧市街散策がメイン。
宿の窓から外を眺めていると、
小さな神社が見えた。
どんな神社なんだろうね?
と調べてみると、
住吉神社の摂社とのこと。
下照姫は縁結びの神様で美しい女神さまだったのだとか。
昨夜素敵なご縁があったことに感謝し、
旅の最終日がスタートした。
御朱印は書置きのものを住吉神社で頂ける。
時間が経つのはあっという間で最終日である。
この日は博多旧市街散策がメイン。
宿の窓から外を眺めていると、
小さな神社が見えた。
どんな神社なんだろうね?
と調べてみると、
住吉神社の摂社とのこと。
下照姫は縁結びの神様で美しい女神さまだったのだとか。
昨夜素敵なご縁があったことに感謝し、
旅の最終日がスタートした。
御朱印は書置きのものを住吉神社で頂ける。
すてき
投稿者のプロフィール
ノシ。162投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。