御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
風治八幡宮ではいただけません
広告

ふうじはちまんぐう

風治八幡宮
福岡県 田川伊田駅

授与所:09:00〜17:00

風治八幡宮の基本情報

住所福岡県田川市魚町2-30
行き方

福岡・飯塚方面 または 八幡・直方方面からお越しの場合
国道201号線、伊田大橋交差点をトライアル側へ進み、新橋交差点を右折してすぐ

小倉・行橋方面からお越しの場合
清瀬橋交差点を322号線へ、新橋を渡ってすぐ

アクセスを詳しく見る
名称風治八幡宮
読み方ふうじはちまんぐう
通称筑豊一ノ宮・風治八幡宮
参拝時間

授与所:09:00〜17:00

参拝にかかる時間

約15分

参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号0947ー42ー1135
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://fuuji.net
SNS

詳細情報

ご祭神應神天皇
仲哀天皇
神功皇后
海津見神
豊玉姫命
玉依姫命
創建時代弘仁五年(814年)(信仰は神功皇后紀)
本殿神明造
文化財

川渡り神幸祭(県指定無形民俗文化財)

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り一の宮伝説

Wikipediaからの引用

概要
風治八幡宮(ふうじはちまんぐう)は、福岡県田川市魚町にある神社。旧社格は郷社。田川市のほぼ中心に位置し、田川伊田駅の正面の宮山(高羽山)に祀られている。社紋は左巴。例大祭は毎年五月の第三土曜日とその翌日の日曜日。 福岡県指定無形民俗文化財指定第一号である「川渡り神幸祭」は福岡五大祭りの一つに数えられる。
歴史
歴史[編集] 古くは「伊田大神」あるいは「飯田大神」と称して海津見神を祀る地主神であった[1]。縁起によると『太古泥濘氾濫し、田野が開けず四辺が海浜に接していた頃、海より寄せ来た神があり、海津見神と名乗られた。田野が開けた頃里人はこの神を礎に御前の山頂に祀った』と高羽山に祀られた経緯が記されている。 弘仁五年(814)六月、大旱害に見舞われた際、郡司が伝教大師最澄に請願し伊田大神に祈念してもらうと、たちまち雨が降り五穀が潤ったという。 後の弘仁八年(817)、その霊験あらたかな奇瑞を後世に伝えるため、伊田宮山に社殿を造営し風の一字を加えて風宮とし、蓮台寺・長松寿院の両院を開いて神宮寺とし...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通アクセス[編集] 田川伊田駅より徒歩2分(190m)。 マイカーの場合、九州自動車道小倉南インターチェンジより約22㎞。もしくは東九州自動車道行橋インターチェンジより17㎞。
行事
祭事[編集] →詳細は「川渡り神幸祭」を参照 例大祭神幸祭(5月第三土日)
引用元情報風治八幡宮」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%A2%A8%E6%B2%BB%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE&oldid=98929166
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ