ただじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
多田神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年09月11日(水)
参拝:2019年9月吉日
若狭国遠敷郡の式内社「多太神社」の後裔社とされています。近く多田寺があるためか、境内は珍しく線香の匂いがします。
遠敷郡の式内社巡拝制覇です!!
遠敷郡の式内社巡拝制覇です!!
《鳥居と社号碑》
後裔社は公式らしく、社号碑に「式内」と刻まれています。
後裔社は公式らしく、社号碑に「式内」と刻まれています。
《表参道》
《手水舎》
《外拝殿》
外拝殿をぐるっと回ります。
《本殿》
《末社①》
右から山神社、六所神社、若宮社です。
右から山神社、六所神社、若宮社です。
《末社②》
右から大神宮、愛宕社、廣嶺社です。
右から大神宮、愛宕社、廣嶺社です。
榊でしょうか。絶賛育成中です。
御神木?折れてしまっていますが、まだ生命力を感じます。
でかいトカゲが。ニホントカゲって良い色してますよね。
覆屋の中にあり、流造です。
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1512投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(1/19更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。