そうじゃだいじんぐう
総社とは大化改新の結果、越前国にも国府が置かれ、国司は管内の官社を初め、国内神名帳所載の諸社を巡り親しく巡拝することになっていたが、やがて巡拝の労を少くする為や、急を要する祈願や祭礼のために、国司所祭の神霊を一ヶ所に合祀して総社が建てられた。爾来、当社が越前国における総社と...
9
総社大神宮 御朱印 福井県
地元の武生のおそんじゃさん。子供の頃から毎年、初詣に行きます。昔は府中として栄えたそうです。参道から真っ直ぐ伸びた道を進むと、前田利家公も拠点としていた府中城跡(現在は越前市役所)があります。