えいへいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
永平寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年11月05日(土)
参拝:2022年11月吉日
今日は朝から福井県の永平寺さんに行ってきました。
以前訪れた時に背筋がスッと伸びるような気持ちの良い空間でした。
今回もまた「来させて頂けて良かった❣️」と思いました。
長い階段を登って、登って…一段登るごとに清々しさが増すような感覚でした。
禅宗のお寺さんという事で修行されているお坊様たちも一生懸命が伝わってくるような身のこなしでこの気持ちの良い空間をさらに清々しくしているように思いました。
以前訪れた時に背筋がスッと伸びるような気持ちの良い空間でした。
今回もまた「来させて頂けて良かった❣️」と思いました。
長い階段を登って、登って…一段登るごとに清々しさが増すような感覚でした。
禅宗のお寺さんという事で修行されているお坊様たちも一生懸命が伝わってくるような身のこなしでこの気持ちの良い空間をさらに清々しくしているように思いました。
すてき
投稿者のプロフィール

にこにこぷん51投稿
仕事柄、神社仏閣巡りが大好きで15年程前から御朱印を頂きながらお参りさせて頂いております。
祐気取りで、湧き水や井戸水のある神社さん⛩をお訪ねしてお水を頂戴する事も多く、名水巡りも兼ねています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。