千葉県 香取駅
アクセス:香取市大倉丁子360
玉田神社
8
0
玉田神社 たまだじんじゃ
祭神 倉稲魂神
9
建久年間1190~1199に国分五郎大膳胤通が本矢作城築造の時に、北東の鎮として須久井に創建したと伝えられています。その後、寛文十二年1672に徳川の旗本で領主であった坂部三十郎が現在の地に遷座しました。
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
側高神社
1.04km先
御朱印あり
八雲神社
1.08km先
稲荷神社
1.09km先
忍男神社(香取神宮摂社)
1.42km先
膽男神社(香取神宮摂社)
1.55km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
8
0